高所作業車用上部衝突警報システム エレベーティングガード(Elevating Guade)
ソーラーパネルなので、充電不要!
高所作業車上部(先端部)を構造物などの障害物を『超音波センサー』で検知し、作業員のはさまれ事故を防ぐ警報システムです。『3D加速度センサー』搭載で上昇停止後はセンサーがスリープ状態、非検知となるので警報器が鳴りっぱなしになることはなく作業に集中することが出来ます。
※ソーラーパネルなので機器を取り外しての充電が不要。
※モバイルバッテリーを接続すればトンネル内や工場内の暗所でも使用が可能。
特徴
◆高所作業車上部(先端部)に設置する超音波センサーパネルの内蔵バッテリーは、ソーラーパネルで充電
◆バッテリーを充電するために、超音波センサーパネルを取り外す必要がなく非常に楽で便利
◆超音波センサーは、最大4個まで増設可能
◆パラメータをお使いのスマホで変更が可能
◆昇降の時だけセンサーが反応するので音の鳴りっぱなしにならない
◆「注意距離」「警報距離」「危険距離」の3段階でブザー音と回転灯の色が変化

超音波センサーについて
超音波センサーの最大検知範囲は250cm。検知外、または一定時間放置すると音は鳴らずに光りません。

警報距離の変更方法について
◆お使いのスマホにアプリを入れBluetoothで接続することでパラメータ設定が可能。警報距離や音量の変更が出来ます。

主な仕様
エレベーティングガード仕様
内蔵バッテリー | 1000mAH |
外形寸法 | 90(W)×160(H)×83(D)mm |
質量 | 約881g |
充電電源 | ソーラーパネル/モバイルバッテリー |
動作 | 検知距離︓最大検知距離250cm |
充電時間 | 4時間 |
設定方法 | Bluetooth |
備考 | 超音波センサー最大4個実装可能 |
PDFカタログダウンロード
